須崎 沖クロ
σ("ε";) ボクは沖クロを船頭さんに伝え彼岸花さんと二人で上がった


上がってた沖クロと 此の日の潮
磯上がりした時間が7時20分頃でエサを混ぜ仕掛けを拵えスターとしたのが8時前
此の日仕掛けはウキG3・ハリス1.7~1.5・針6~4・タナ2ヒロ半~竿1本
釣り開始から5~6投目に 2014年の初の魚を逮捕
逮捕したのは (T▽T)アハハ! すると直ぐに彼岸花さんもσ("ε";) ボクのマネ


互いに 最低と・・・・ 言いながら
その10分後にσ("ε";) ボクにヒット
海面から現れたのグレでタモで救い2014年度の初グレ逮捕
グレの写真撮影しょうと思ったら ( ̄△ ̄;)エッ・・?
.
タモ係りのσ("ε";) ボクはグレを掬い写真係りも o(*^▽^*)oあはっ♪


その後は黙々と竿を出して頑張る彼岸花さんで終わってみれば
彼岸花さんは今回も「ザマーみやがれ」と1月度の高知荒磯クラブのグレの長寸サイズを更新した


σ("ε";) ボクはボチボチと30サイズの小長を逮捕
ウラでも同サイズの小長を逮捕して何とか片手は越した o(*^▽^*)oあはっ♪
納竿までの途中で2回のバラシも有り40サイズだっかなと思い
竿も曲がりヒットしないがウキも入りσ("ε";) ボクの得意なコッパグレも釣れ楽しめた


此の日のσ("ε";) ボクの最長寸のグレとσ("ε";) ボクの釣果
クーラーの中は25~29で30足りないサイズ o(*^▽^*)oあはっ♪
今年の2回目の釣りで撃沈は免がれ須崎で片手超をしたのでOKかな
次回の釣りは1/19で鬼門の中泊
σ("ε";) ボクは撃沈の可能性が大や(T▽T)アハハ!
σ("ε";) ボクの日々の楽しみ
あ ↓

| 2014 磯(海)釣行記 | 05:50 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
お疲れ様でした
名の如く流石に上手いです
コッパグレを大きく見せる技を身につけさせてもらいました
幸運もこれまで(××)一週間後は共に撃沈やね(笑:)
| 彼岸花 | 2014/01/14 11:25 | URL |