産卵場の群れ鮎
ハァ―――ヽ(o'Д'o)―――ィ!
2016年11月12日の土曜日
釣りにも行けず暇だったので
高知市を流れる鏡川下流の
鮎の産卵場に午後に出向いた

(画像クリックで別画像)
堰の上にはシロサギが数匹
何やら魚を追っていた
そしてカミに掛かってる
紅葉橋から下方面を覗くと

(画像クリックで橋から川の様子画像)
σ("ε";) ボク思わず
w(°o°)w おおっ!!
画像では比較できる物が無く
大きく見えないが
尺近い鮎が群れてた

(画像クリックで拡大)
そいてカミ側にも群れ

(画像クリックで拡大)
此方の群れは下のより
少し細いが25㎝に見えた
ドチラの群れもサビてなく
下の尺近い鮎は幅も有り
デカく産卵してないかと
そして橋を渡り堤防にも
群れ鮎が居たが型が小さい
ずっと見てると癒される感じ

(画像クリックで拡大画像)
この鮎を撮影中にふと思った
安っぽいデジカメじゃなく
一眼レフや軽量の高級カメラなら
もっと綺麗な画像が撮影出来たと・・・
そして此方は堤防の南側
カモが泳いでる姿も

(画像クリックで別画像)
まっ!穏やかで風が無い日
鏡川コーポ近くの紅葉橋で
群れ鮎が見えると思うよ
訪問して最後まで見て読んでもらい
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーー♪
四国の釣情報は


全国のアユ情報は


そして高知県の情報は

高知県 ブログランキング
| 日常 | 05:23 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
うわーっ凄いですね!!
初めてみました!
鏡川、来年 いっぱい鮎 帰ってきてくれそうですね〜(*^^*)
…癒やされますが……が…1度でいいので、そんな川で入れ掛かりしてみたいな…とか…ヽ(;▽;)ノ
あーっ!早く 春よ来てーっヽ(;▽;)ノ
| KUU | 2016/11/14 07:31 | URL |