2017 はまざき渡船大会前日
2017年4月29日の土曜日は夕方に宇和島市に入り
30日に開催される「はまかぜ渡船大会」の前日
大会に参加する釣り友さんと予定通り軽くお食事会
σ("ε";) ボク個人としては4月~5月は
日振島でのグレ釣りは厳しい状態で釣りより
釣り友さんと呑み会話がメインかも(^▽^笑)

(画像クイックで別画像)
で・・・・・
持ち込んだ鮎の骨酒は人気?
合う合わないが有ったが喜んでもらえた

(画像クイックで別画像)
そして持ち込み料理して食べた猪鍋

(画像クイックで拡大)
味付けは彼岸花の婆さんに頼んだo(*^▽^*)oあはっ♪
仁淀川の鮎は炭火焼いた方が美味しいが
ホットプレートで初めて焼いて食べたが
これが案外上手く焼けて美味しく喜ばれた

(画像クイックでツマミに沖ウルメも)
そして 玉網さん が持ち込んでくれた亀の手

(画像クイックでカメの手アップ)
今年初めてのσ("ε";) ボクの初物で
( ̄~ ̄;)ウーン・・・やっぱ美味しかった
そして21時に

なるぞ~師 が到着
なるぞ~師と会うのは10数年振りで懐かしさが
でもブログやFBで交流してるから会話は合う
そんなσ("ε";) ボクと なるぞ~師だが
知らない同士の彼岸花婆さん・なるぞ~師
御初のツーショットo(*^▽^*)oあはっ♪

(画像クイックで別画像)
そして此方は1年振りの再会って事で



(画像クイックで同じく1年振の再会で
σ("ε";) ボク と 竹○○師)
そして皆でワイワイ・ガヤガヤと会話して
一番思った事は互いに年とったネやった
年取って酒も弱くなってしまったか(-"-;) ??
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

(画像クイックで別画像)
その後に まー君宅の孫チャン達が・・・・

ミヨチャン 亀の手が大好物
サスケ君は 猪汁肉が好きな様子
宴たけなわだがσ("ε";) ボクは普段から良い子
早寝・早起きが習慣付いてるので22時過ぎ( _ _ ).。o○
でも翌日のAM2時迄呑んでる方が居たらしい
(ノ゚⊿゚)ノびっくり!! ポンや・・・・・
って感じで翌日の
4月30日はまかぜ渡船大会に続くのだ~
本日も訪問し最後まで見て読んでもらい
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーー♪
四国の釣情報は



全国のアユ情報は


スポンサーサイト
| 呑み会 | 06:20 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
ご馳走になりました
お疲れさまでした
孫達とご老人の飲み会は(≧▽≦)(≧▽≦)
みんなほろ酔い気分で上きげん 何より酒の肴が最高でした。
| 彼岸花 | 2017/05/01 14:01 | URL |