2018 アユ納竿
2018年10月14日に今年最後の
アユ釣りに鏡川に出向いた
AM8時に自宅出発し鏡(川口)へ
おとりアユを買いに行く途中に
昨日の場所は予想通り車が駐車し
2人のアユ師さんが準備してた
鏡の養殖おとり購入時に囮を
1匹サービスにくれた(^▽^笑)
いつもの場所に向かって走る
AM8時半頃に準備してたら
カミからオジさんアユ師さんが
徐々に迫って来て竿を出した
σ("ε";) ボクは仕方なく橋の下に
約1時間半ほど当たらず嫌に
でも何とか野アユを逮捕し
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪.

(画像クイックで此の日の1匹目)
野アユに交換し追加で逮捕
其の後にアユが元気に泳ぎ
こりゃ釣れるぞと思った瞬間
ガツーン!
σ("ε";) ボク竿伸された
ヤバイと思ったら軽くなり
回収してみると.7.5の針が

(画像クイックで角度の拡大)
針先が2本も折れて何かが着いてた
過去に1本折れは有ったが2本折れは初めて
得体の解らない伸された魚
( ̄~ ̄;)ウーン・・・逮捕したかったが
下手クソ釣り師のσ("ε";) ボクには無理やなと思った
ただ付いてたウロコで二ゴイかブラックバスかもと
って感じ午前は3匹掛けたが
引き船に入った野アユは2匹のみ
そして午後やりたかった場所が
空いたのでガンバって囮を泳がす
何回も泳がしてると
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

(画像クイックで別画像)
こな変な形で弱ってしまい(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
泳がしてた場所

(画像クイックで別画像)
ココではコツコツの当たりじゃ無く
当れば!ガツーン!
竿を立てながら下りの遣り取り
ハズレも1回有ったけど楽しい
そのカミでも泳がしてみたが
ココでは逮捕出来なかった

(画像クイックで拡大)
って感じでAM9時前から16時の
約7時間の今年最後の鏡川で楽しみ
2018アユ納竿釣果

(画像クイックで匹数とサイズ)
残念ながら此の日は見て通り20㎝超えは居なく
先にってか午前中のオジサンが釣ったんやろか?
まっ!ともあれ下手クソながら
2018アユ納竿が出来楽しく遊べた
2018年 鮎釣り 29回目
10月14日 此の日の釣果 7匹
今年の最長寸 24㎝
2018年 累計 178匹
来年こそ目指せ年間200匹
泣き尺狙いで頑張るぞ!
本日も訪問し最後まで見て読んでもらい
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーー♪



全国のアユ情報も


| 2018年 アユ釣り | 06:51 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
おつかれさんです。( ´∀` )
最後、ラッキー7☆で 納竿ですかあ、よかったやん( ´艸`)
うちなんかたいてい最後はボウズとか1匹や・・・漁期が限られてないからな~、あきらめが悪くなってダメダメ( ノД`)シクシク
人が多いといいながらもいつもめちゃええ感じのところで竿だせれて、羨ましいです。やっぱり四国はええなあ~・・・。
来年こそ四国にいっぱい鮎釣り行きたいです。よろしくです。
新しい竿も折れず(笑)無事に納竿、ほんまお疲れさまでした!!
| KUU | 2018/10/15 09:30 | URL |